
flac形式に対応しているプレイヤーは少ないので重宝しています

画面の下の方にあるボタンはそれぞれ左から
イコライザー、エフェクト、書き出し、プレイリストのボタンになっています

iTunesと同じですね
フォーマットやらビットレートやらを設定してやって、Save Toという所を押して保存先を指定します。あとはExportというボタンを押すだけでファイルが変換されます。
自分は普段聞くときにはiTunesを使用していますが、時たまflac形式やaiff形式のファイルで聞きたいときにこのアプリを使用しています。
シンプルな割に多機能なので、いざというときのためにダウンロードしておくといいかもしれません
ダウンロード先はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿