Macでは、コピー&ペーストにあたります。
例えば、テキストをコピーしたりとか、画像を別の場所に“コピー”したりとか、とにかく様々な用途で使う“コピペ”ですが、この機能をもっと便利に使う事のできるアプリ、それが“CopyPaster”です。
このアプリを起動した状態でコピーを行うと、コピーした内容がこのようにアプリに追加されます。

新たに何かをコピーすると、このように多段表示になり、最大30件まで記憶してくれます。

複数の項目を一度にペーストしたい場合は、ペーストしたい項目をcommand+左クリックで選べばOK。
使い方次第で色々なことができる万能ツールと言えそうです。
CopyPasterをダウンロード
0 件のコメント:
コメントを投稿